今日は、考えるところがあって、ネットサーフィン(死語ですか?)で「飲食店」をやりたい方は、どんなお店をどうしたいんだろう?
と検索していました。
で、ちょっと脱線して、気になる書き込みを見つけました。
飲食経験のない方が、お店のオーナーになりたい。
そして、その理由は「儲けたい」という物でした。
えええええ!?
というのが、僕の感想です。
「儲けたい」・・・間違いじゃぁないと思います。
やるからには「儲けたい」が、あっても当然でしょう。
でも、それより前に絶対あるものが「お客様に喜んで頂きたい!」じゃないのでしょうか?
まず、お客様が喜ぶ店じゃないと、お客さんは来ない。
それにオーナーが、「儲けたい」だけの店じゃ普通の従業員は、疲れちゃいますよ。
「お客様に喜んでもらおう!!」って意識なら、楽しく働けますけどね。
なおかつ、その方は、人を雇って・・・運営を任せたいそうだ。
商才もあって、料理もよくて、サービスも最高な方に任せられるなら、それもいいんでしょうけど「儲けたい」だけのオーナーに、そんなすばらしい方が、つくと思えません。
で、売上げが落ちたら、机上の計算と違ったら・・・人に任せておけるワケがありません。
そんな時、店の事を何もワカラナイ(商品知識やサービスなど)オーナーが、いきなり店に入ってきたら・・・お店の中は、パニックです!!
それを見たお客様の印象は、「大丈夫?このお店?」です。
やるんだったら、オーナーシェフか、店の責任者としてお店に常駐すべきですね。
そして、料理が出来ないなら、手を出してはイケマセン。
サービスや、店を綺麗に保つ事に徹してください。
お客様に料理を何年も作ってる人と、いきなり作ってみようと思う人と同じクオリティの物が出せると思えません。
あ、あと2足のワラジで飲食店をと考えてる方、よく考えた方がいいです。
飲食店は、飲食の経験のない人が、想像するよりも大ハードです。
実際、僕が、身を以て感じたことをツラツラと書きました。
とあるヤツの一つの意見だと、受け止めていただければ幸いです☆